チキンのトマトシチュー温野菜添え

濃厚な鶏の旨味と香味野菜をローストしたコク深いトマトシチューに、バター香る温野菜を添えて
このレシピの生い立ち
トマト缶を使って、温かいシチューが食べたくなって作りました。
残ったソースは、翌日、茹でたてのパスタにかけても美味しい!
チキンのトマトシチュー温野菜添え
濃厚な鶏の旨味と香味野菜をローストしたコク深いトマトシチューに、バター香る温野菜を添えて
このレシピの生い立ち
トマト缶を使って、温かいシチューが食べたくなって作りました。
残ったソースは、翌日、茹でたてのパスタにかけても美味しい!
作り方
- 1
玉ねぎ、セロリ、人参(半分)にんにくは、粗みじん切りにする。鶏肉は皮目に塩少々を刷り込んでおく
- 2
鍋に油を熱し、鶏肉の皮目をキツネ色に焼く
- 3
焼いた鶏肉を食べやすい大きさに切る
- 4
同鍋に玉ねぎ、セロリ、人参、にんにくを入れ、炒める
- 5
鶏肉を加えてさらに炒める
- 6
鶏肉がキツネ色になったら鶏ガラスープの半量を加え、汁気を飛ばすように炒める(強火)
- 7
汁気がなくなってきたら、残りの鶏ガラスープを加え、また汁気がなくなるまで炒める(鍋底をこすりながら焦がさないように)
- 8
トマト缶の半量を入れ、汁気を飛ばすように炒める
- 9
汁気が飛んだら、残りのトマト缶、水を300mlを入れる
- 10
ローリエ、塩ひとつまみ、砂糖少々入れ、弱火で40分蓋をして煮る
- 11
シチューに添える温野菜を準備する(食べやすい大きさに切る)
- 12
塩少々入れた湯を沸かす
- 13
人参から入れ、2、3分茹でる
- 14
カリフラワーを入れ、さらに2、3分茹でる
- 15
ざるに取る
- 16
すぐに冷水で冷ます
- 17
フライパンに油をしき、水気を切った人参、カリフラワーを炒める
- 18
全体が色づいてきたら、バターを入れる
- 19
軽く焦げ目がつくように炒めたら完成
- 20
トマトシチューの仕上げにパセリのみじん切り、塩こしょうで味を整える
- 21
皿に盛りつける(飾りにパセリ)バケットと一緒に頂きました
コツ・ポイント
スープを入れたら、強火で炒めながら汁気を飛ばす行程を繰り返すことで、淡白な鶏肉でも、ローストした香り、旨味と深みが増します。
※鶏がらスープは、なければ粉末などで代用ください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チキンのトマトシチュー❤アメリカ発 チキンのトマトシチュー❤アメリカ発
クリームの濃厚なコクとトマトの酸味が絶品♪このまま食べても、オムライスやバターライスと合わせてもGOOD♪♪ Mrs♡Missy -
-
-
-
ホットクックで簡単鶏の濃厚トマトシチュー ホットクックで簡単鶏の濃厚トマトシチュー
ホットクック活用!鶏肉が一工夫で濃厚簡単トマトシチューに!予約調理も出来るので朝仕込めば玄関開けたら2分でディナー♬ 肉球せんせい -
ほくほくトマトシチュー ほくほくトマトシチュー
かぼちゃとじゃがいもの入ったホクホクのトマトシチューです。たっぷり野菜の美味しいダシで、ブイヨンは入れません。時間をかけてコトコト煮込みます。冬はシチューとパンが定番のぽーすけ休日ブランチメニューです。 ぽーすけ
その他のレシピ