カツ(味付けはあとから)

コロリン☆☆
コロリン☆☆ @cook_40251515

とんてきに飽きたので、久しぶりにカツにしてみました。揚げたてに味噌を付けて食べるのが美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌カツがテレビで紹介されていて、食べたくなったので。衣の付け具合は母から教えてもらいました。

カツ(味付けはあとから)

とんてきに飽きたので、久しぶりにカツにしてみました。揚げたてに味噌を付けて食べるのが美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌カツがテレビで紹介されていて、食べたくなったので。衣の付け具合は母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 小麦粉 30g
  2. 13ccくらい
  3. 5枚
  4. パン粉 適量
  5. 揚げ油 適当

作り方

  1. 1

    小麦粉と水をといたものを袋に作る。カツ用の肉に塩コショウをしてから袋に入れて衣をつける。

  2. 2

    パン粉を薄く皿に敷いておいて、その上に1の肉を乗せ、上からさらにパン粉をかけてまぶす。

  3. 3

    揚げ油で160度で衣の色が写真のようになるまで揚げて出来上がり(写真は揚がっているかどうか切ってみました)

コツ・ポイント

小麦粉と水があまりシャビシャビだと肉につかないので、ネッチョリというくらいにしたら良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロリン☆☆
コロリン☆☆ @cook_40251515
に公開
おいしいものを食べるは大好きだけど、料理嫌い。 子供達の為に作ります!!それだけです。簡単でおいしい・栄養がある物に興味があります。お菓子は別腹。完成した写真撮り忘れる事多々(><)作っていただき&いいねありがとうございます^_^
もっと読む

似たレシピ