カツ(味付けはあとから)

コロリン☆☆ @cook_40251515
とんてきに飽きたので、久しぶりにカツにしてみました。揚げたてに味噌を付けて食べるのが美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌カツがテレビで紹介されていて、食べたくなったので。衣の付け具合は母から教えてもらいました。
カツ(味付けはあとから)
とんてきに飽きたので、久しぶりにカツにしてみました。揚げたてに味噌を付けて食べるのが美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌カツがテレビで紹介されていて、食べたくなったので。衣の付け具合は母から教えてもらいました。
作り方
- 1
小麦粉と水をといたものを袋に作る。カツ用の肉に塩コショウをしてから袋に入れて衣をつける。
- 2
パン粉を薄く皿に敷いておいて、その上に1の肉を乗せ、上からさらにパン粉をかけてまぶす。
- 3
揚げ油で160度で衣の色が写真のようになるまで揚げて出来上がり(写真は揚がっているかどうか切ってみました)
コツ・ポイント
小麦粉と水があまりシャビシャビだと肉につかないので、ネッチョリというくらいにしたら良かったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270736