ハマチのセビーチェ風

うおいち
うおいち @uoichi

10月あたりの時期のハマチはうっすら脂がのり、それにドレッシングがマッチし美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
社員が大阪湾で釣ってきたハマチをセビーチェ風にしました。ドレッシングに漬け込むだけでできる簡単な料理で、うっすらと脂がのり、おすすめです。たくさん釣って、そろそろお刺身に飽きたなら是非作ってみてください。

ハマチのセビーチェ風

10月あたりの時期のハマチはうっすら脂がのり、それにドレッシングがマッチし美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
社員が大阪湾で釣ってきたハマチをセビーチェ風にしました。ドレッシングに漬け込むだけでできる簡単な料理で、うっすらと脂がのり、おすすめです。たくさん釣って、そろそろお刺身に飽きたなら是非作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハマチ刺身用冊) 200g
  2. フレンチドレッシング
  3. オリーブオイル 大さじ4
  4. スダチ果汁(レモン果汁) 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ハマチの冊を角切りにする。

  2. 2

    フレンチドレッシングの調味料をすべて入れ、濁るまで混ぜる。

  3. 3

    タッパーにハマチを敷き詰め上から2でできたドレッシングをかけ、全体にいきわたるようにし、落し蓋をするようにラップをする

  4. 4

    2~3時間以上漬け込んだら完成

コツ・ポイント

本来であれば野菜も入りますか、今回は魚だけで作ってみました。野菜も一緒に入れても構いません。
隠し味にわさびや醤油を入れたり、スダチやレモンの代わりに他の柑橘系の果汁を入れると自分オリジナルのフレンチドレッシングが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ