カレーが美味しくなる「福神漬け」

kiki…
kiki… @cook_40393738

カレーと相性のよい、手作りの福神漬けです^ ^
このレシピの生い立ち
カレーをもっと美味しく食べたかったので♪

カレーが美味しくなる「福神漬け」

カレーと相性のよい、手作りの福神漬けです^ ^
このレシピの生い立ち
カレーをもっと美味しく食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. れんこん 100g
  3. 生姜 2片
  4. 適量
  5. 【調味料】醤油 大さじ6
  6. 【調味料】砂糖 大さじ6
  7. 【調味料】酢 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根を1cm角、厚さ5mmくらいに切る。生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    ➊を容器に入れ、塩と馴染ませりる。15分ほど放置し、下漬けをする。

  3. 3

    れんこんを大根と同じくらいの大きさに切る。鍋に湯を沸かして、れんこんと塩を入れ、2分ほど茹でたらざる上げし、粗熱をとる。

  4. 4

    調味料(醤油、砂糖、酢)を鍋に入れ火にかけ、一度軽く沸騰したら火を止める。

  5. 5

    ➋➌を➍に合わせて、一晩冷蔵庫で寝かせたら完成!

コツ・ポイント

・下処理を怠らないと美味しくできますので、一手間を頑張るのがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiki…
kiki… @cook_40393738
に公開
ぶきっちょさんの料理日記です^ ^ズボラな私でもできる、“簡単で美味しい”レシピの備忘録として。初心者ですが、よろしくお願いいたします!IG: @kiki.to.gohan
もっと読む

似たレシピ