チンゲン菜とカニカマの中華スープ

クックD086UC☆ @cook_40382734
とろみのある中華スープは冬の寒い時期に美味しいですね。卵と葉野菜にカニカマがアクセントになって彩りも良いと思います。
このレシピの生い立ち
たまたまカニカマが余っていたので、葉野菜と合わせてスープにしてみました。
チンゲン菜とカニカマの中華スープ
とろみのある中華スープは冬の寒い時期に美味しいですね。卵と葉野菜にカニカマがアクセントになって彩りも良いと思います。
このレシピの生い立ち
たまたまカニカマが余っていたので、葉野菜と合わせてスープにしてみました。
作り方
- 1
ナベに水を500ml入れて、火にかけます。
- 2
チンゲン菜は1cmくらいのざく切りにします。
- 3
卵をとき、かたくり粉は水でといておきます。
- 4
ナベの湯が沸騰したら、チンゲン菜の茎の部分を入れ、カニカマもさきながら入れます。
- 5
4に、鶏ガラスープの素を入れ、水溶き片栗粉を少しずつかき混ぜながら入れます。
- 6
5が再びふつふつとしてきたら、チンゲン菜の葉の部分を入れ、卵を少しずつ入れ、3秒くらい蓋をします。
- 7
蓋をあけて、卵が程よく固まっていたら、火を止めてかき混ぜます。
- 8
ごま油をナベに回し入れ、胡椒を入れてごまを振りかけます。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉やといた卵は少しずつ入れてます。
チンゲン菜でなくても、他の葉野菜でも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
カニカマ&豆腐で作る✨さっぱり中華スープ カニカマ&豆腐で作る✨さっぱり中華スープ
豆腐とカニカマと卵…といった、よくある材料で、パパっとできる、中華スープ。あと一品に困ったら、是非お試しください。 gonta* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271659