塩鮭とはんぺんのハンバーグ

おなかがぺこりん @cook_40283044
塩鮭とはんぺんでハンバーグを作りました。
どちらも塩分がけっこうありますので
味付け不要で失敗なしです。
このレシピの生い立ち
お魚ハンバーグが食べたかったです
作り方
- 1
塩鮭は皮と骨を取り除く。
- 2
ボウルに塩鮭、はんぺん、片栗粉大さじ2を入れて粘りがでるまで捏ねる。
- 3
②を6等分にしフライパンに並べ入れる。オリーブオイルを真ん中に入れる。
- 4
スプーンの裏をオリーブオイルにつけながら、③のたねをスプーンで押して平たくし、形を整える。
- 5
中火にし、フライパンを回してたねのしたに油をいかせ、蓋をして中まで火が通るまで両面こんがり焼く。
- 6
器に盛り、お好みでグリンピースをのせる。
コツ・ポイント
塩鮭の皮は、トースターでこんがり焼くと食べれます。
似たレシピ
-
お魚れんこんハンバーグ(9~11ヵ月) お魚れんこんハンバーグ(9~11ヵ月)
使いにくいれんこんとはんぺんで出来る、栄養満点のふわふわハンバーグです♪はんぺんの塩気で味付けいらず☆ おだし屋さんの離乳食 -
-
-
-
-
-
-
-
-
エビと豚肉で♡ふわふわはんぺんハンバーグ エビと豚肉で♡ふわふわはんぺんハンバーグ
豚肉が少ししか無くて、冷蔵庫にあった、エビとはんぺんを使って作りました。はんぺんが入ってるので硬くならずにふわふわです はんちくたい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272072