スープ焼きそば栃木風

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

塩原の中毒性がある不思議な味です。
このレシピの生い立ち
一度食べたら家庭でも食べたくなります。

スープ焼きそば栃木風

塩原の中毒性がある不思議な味です。
このレシピの生い立ち
一度食べたら家庭でも食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば用
  2. 中華そば(中太麺) 1玉
  3. キャベツ角切り 100g
  4. 切り身 80g
  5. ラード(炒め用) 大さじ1
  6. ウスターソース 小さじ2
  7. スープの材料
  8. 400㏄
  9. 創味シャンタン 小さじ1
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. 薄口醤油 大さじ1
  13. お好みの量
  14. 胡椒 多め
  15. トッピング
  16. なると(刻み) 適量

作り方

  1. 1

    スープの材料を合わせ加熱します。

  2. 2

    麺を茹で水でぬめりをとります。

  3. 3

    ラードで鶏肉を炒め

  4. 4

    キャベツと麺を炒め

  5. 5

    キャベツに火が通ってきたらウスターソースを入れ味付けします。(お好みで塩と胡椒)

  6. 6

    スープを器に注ぎ、焼きそばを入れ

  7. 7

    なるとをトッピングして完成です。

  8. 8

    胡椒を強めに入れていただきま~す。

コツ・ポイント

胡椒は強めの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ