野菜も食べられるケークサレ

射水きときとキッチン @imizu
ケークサレは、フランス生まれのおかずケーキで、塩味のきいた甘くないケーキのことです。
このレシピの生い立ち
平成30年3月放送の「射水市ぱくぱくクッキング」(CATV)で紹介しました。
動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=fF2hV_G4LXk
〔参照:とやま健康サポートレシピ集(富山県食改)〕
野菜も食べられるケークサレ
ケークサレは、フランス生まれのおかずケーキで、塩味のきいた甘くないケーキのことです。
このレシピの生い立ち
平成30年3月放送の「射水市ぱくぱくクッキング」(CATV)で紹介しました。
動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=fF2hV_G4LXk
〔参照:とやま健康サポートレシピ集(富山県食改)〕
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておく。
- 2
ハム、ブロッコリーの茎は角切りに、人参は皮をきれいに洗い皮ごと角切りにする。
- 3
ボウルに卵、牛乳、オリーブオイルを入れ、混ぜる。
- 4
③に、ホットケーキミックスと②、カレー粉、粉チーズ、塩・こしょうを加え、よく混ぜ生地を作る。
- 5
クッキングシートを敷いた型に生地を流し込み、オーブンで30分程焼き、竹串を刺して、生地がついてこなければ、出来上がり。
コツ・ポイント
冷蔵庫の余った食材を利用していろいろアレンジすることができます。
粉チーズの塩気とカレー粉がよく合い、おやつや朝食にもピッタリです。
【1/6個当たりの栄養価】
エネルギー153kcal 食塩相当量0.6g
似たレシピ
-
ホットケーキミックスで♪『ケークサレ』 ホットケーキミックスで♪『ケークサレ』
塩味のきいた、甘くないケークサレ。いろいろな食材を入れて作るので栄養満点!お食事、おやつ、お酒のおつまみに是非♪ ココキッチン78 -
-
グリラーで、HMで作る 具沢山ケークサレ グリラーで、HMで作る 具沢山ケークサレ
フランス生まれの「おかずケーキ」といわれる、ケークサレ。食べ応えもあって、彩りもきれいなのに、簡単に作れます。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
イワキライキで作る!彩り米粉のケークサレ イワキライキで作る!彩り米粉のケークサレ
ケークサレとは、フランス語で「塩味のケーキ」のこと。いわき市産の食材をぜいたくに詰め込んだ栄養満点の一品です! 福島県 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272585