茎みょうがの黒糖甘酢漬け

Kuriko0625 @cook_40397986
茎みょうがが売ってたらこのレシピ!簡単な節約レシピで冷蔵庫で3週間程度日持ちします。黒糖を使うことでまろやかな甘さに。
このレシピの生い立ち
日々いろんな甘酢漬けを作る中で、少し味に変化が欲しいと思って考えたレシピです。
茎みょうがの黒糖甘酢漬け
茎みょうがが売ってたらこのレシピ!簡単な節約レシピで冷蔵庫で3週間程度日持ちします。黒糖を使うことでまろやかな甘さに。
このレシピの生い立ち
日々いろんな甘酢漬けを作る中で、少し味に変化が欲しいと思って考えたレシピです。
作り方
- 1
★の材料を鍋に入れ、沸騰したら冷ます。
- 2
茎みょうがを洗う。1とは別の鍋に湯を沸かし、沸騰したら茎みょうがを入れ再沸騰したらすぐに火を止める。
- 3
茎みょうがをザルにあげ、冷ました★の材料と合わせる。タッパーなどに入れ冷蔵庫へ。お好みで2時間〜半日で食べられます。
コツ・ポイント
黒糖を使うことによって酢の角がとれて味がさらにまろやかな味になります!
通常の砂糖を使う場合は大さじ9。
似たレシピ
-
-
-
-
茗荷の茎 甘酢漬け 話題のレシピ! 茗荷の茎 甘酢漬け 話題のレシピ!
43,000以上の保存、41,000回超えの閲覧!ありがとうございます。酢を手軽に摂取できるように甘酢漬けを作ってます。今旬の茗荷の茎を漬けました! chimaki❤️ -
-
-
-
-
茎ミョウガ甘酢で♡サッパリ夏おにぎり 茎ミョウガ甘酢で♡サッパリ夏おにぎり
甘酢漬けなので、混ぜるとちょうど良い寿司ご飯になります♡茎ミョウガの淡いピンク色が綺麗で、シャキシャキ感で美味しさ倍増♡ ミセスオリーブ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21273224