チキンナゲット

いぢろー
いぢろー @cook_40139161

チキンナゲット!
このレシピの生い立ち
チキンナゲット!

チキンナゲット

チキンナゲット!
このレシピの生い立ち
チキンナゲット!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(ひき肉でもOK) 1枚(300g)
  2. オリーブオイル 30cc
  3. 白だし 5cc
  4. 味の素 5振り
  5. 胡椒 1g
  6. 乾燥オレガノ 15cc
  7. ニンニクすりおろし 1片
  8. パプリカパウダー 5cc
  9. 1個
  10. チーズ 30g
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉(300g程度)から皮を外し5mm〜1cm程度のみじん切りにする。ひき肉でよい。

  2. 2

    皮を大さじ2程度のオリーブオイルと弱火で温め、カリカリにし油をだして、鶏皮を取り出す。
    ひき肉の場合は省略でOK。

  3. 3

    鶏胸肉に魚醤10cc,白だし5cc,味の素5ふり,胡椒1g程度,乾燥オレガノ15cc,ニンニクすりおろし1かけ、つづく

  4. 4

    パプリカパウダー5cc(あればでいい)、卵1個を混ぜる。30分程度室温で馴染ませる。(夏ならクーラー入れてください。)

  5. 5

    チーズ30g(ベビーチーズやさけるチーズやパルミジャーノなど溶けないもの)、片栗粉大さじ2小麦粉大さじ1を混ぜる。

  6. 6

    魚醤や白だしは鶏肉に対し1%の塩分になるように塩や醤油やコンソメなど好きに変えていい。

  7. 7

    好きな大きさにまとめて、中火で2の鍋で揚げ焼きにしていく。焼き色がついたら返していけばよい。

  8. 8

    私は面倒だったので全部いっぺんに入れました。音がしてきたら蓋をして弱火で10分、裏返して蓋はせず5分揚げ焼きにしました。

  9. 9

    取り出し、ペーパーで余計な油をきり、盛り付け。イタパセを飾りました。市販のピザソースで味変しました。

  10. 10

  11. 11

    乾燥オレガノ,パプリカパウダー,ニンニクはなくてもいいです。あるものだけ入れるでも。オレガノはおすすめ。

  12. 12

    魚醤は塩分濃度20%,白だしは16%のものを使いました。鶏胸肉の1%の塩分量となるようにいれてください。

  13. 13

    鳥もも肉を入れるのもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぢろー
いぢろー @cook_40139161
に公開

似たレシピ