ぽっかぽか♪洋風うどん

なまちょこれいと
なまちょこれいと @cook_40163703

長ねぎとたまねぎがたっぷり入った、洋風なうどんです。食べると体がぽっかぽかです。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
このレシピの生い立ち
ふと、思いつき、作ってみました。たまには、洋風なうどんもいいかな〜、と。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人ぶん
  1. 長ねぎ 1本
  2. たまねぎ 1個(230g)
  3. バター 15g
  4. 1200cc
  5. 醤油 大さじ1杯
  6. コンソメ 8g
  7. コショウ 少々
  8. うどん 3玉

作り方

  1. 1

    長ねぎをよく洗う。斜め切りにする。

  2. 2

    玉ねぎの皮をむく。よく洗い、薄く切る。

  3. 3

    耐熱の器に1、2を入れて、ふんわりとラップをかける。電子レンジ600Wで4分加熱。火傷に気をつけて、ラップを外す。

  4. 4

    大きめなフライパンに、バターを入れる。3を入れてなじませる。火をつけて中火強〜中火で7分くらい炒める。

  5. 5

    水を1200cc入れる。中火にして、アクをとりながら煮る。

  6. 6

    沸騰したら、醤油、コンソメ、コショウを入れて、5分くらい煮る。

  7. 7

    うどんを茹でて、器に盛る。スープをかけてできあがり。

  8. 8

    2023年2月12日、レシピ変更しました。

コツ・ポイント

長ねぎ、玉ねぎを電子レンジ600Wで4分加熱する。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なまちょこれいと
に公開
おいしいものを食べるのが好きです。先日、【草月】のどら焼きをいただくことができました。これで、東京どら焼き御三家、コンプリートです。どちらのお店のどら焼きも美味しかったのですが、私は亀十のどら焼きが一番好きです。最近、米粉パンに興味があります。興味をもってレシピを見てくださる方、つくれぽを送ってくださる方、ありがとうございます。感謝です。
もっと読む

似たレシピ