つけ麺風ごまだれZENBヌードル

ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760

ZENBヌードルをつけ麺風にしてヘルシー麺を作ってみました。
このレシピの生い立ち
つけ麺が食べたくなり、また、ごまだれのたれも使ってみたくなってこれを作りました。ヘルシーなZENBヌードルをつかってみてこってりしているように見えながらヘルシーな麺を作ってみました。

つけ麺風ごまだれZENBヌードル

ZENBヌードルをつけ麺風にしてヘルシー麺を作ってみました。
このレシピの生い立ち
つけ麺が食べたくなり、また、ごまだれのたれも使ってみたくなってこれを作りました。ヘルシーなZENBヌードルをつかってみてこってりしているように見えながらヘルシーな麺を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 300g
  2. なめこ 2袋
  3. 油揚げ 2枚
  4. ごまだれ 200CC
  5. 200CC
  6. 牛乳豆乳 200CC
  7. ZENBヌードル 200g(二束)

作り方

  1. 1

    白菜を5㎝かくぐらいに切ります。

  2. 2

    油揚げ2枚を8等分にします。

  3. 3

    鍋に白菜、なめこ、油揚げを敷き詰めます。

  4. 4

    今回は、このごまだれの素を使いました。

  5. 5

    ごまだれ、水、牛乳(豆乳)を入れて火にかけます。

  6. 6

    ZENBヌードルを7分茹で水で洗い、ぬめりをとります。

  7. 7

    野菜を煮込むで麺もさらに盛り付けます。

  8. 8

    さらにたれを入れ、麺をつけていただきます。

コツ・ポイント

麺を入れるときに油を入れると麺がくっつきません。また、ゴマダレでやりましたが、市販の豆乳鍋のたれでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760
に公開
手づくり大好きです。毎日のお料理。簡単においしくを心がけて作っています。楽しいレシピをこれからも時々アップしていきますね。
もっと読む

似たレシピ