冷凍しちゃう金柑のシロップ

厨房みっさん
厨房みっさん @cook_40277033

冷凍することで比較的早く仕上がります。また、金柑を冷凍すれば長く保存でき、焦って使わなくても良くなります(笑)
このレシピの生い立ち
実家が農家で大量の柑橘類を育てており、収穫しても使いきれず「とりあえず冷凍しちゃおう!逃げよう!」と目を逸らした結果、生まれたレシピです(^^;

冷凍しちゃう金柑のシロップ

冷凍することで比較的早く仕上がります。また、金柑を冷凍すれば長く保存でき、焦って使わなくても良くなります(笑)
このレシピの生い立ち
実家が農家で大量の柑橘類を育てており、収穫しても使いきれず「とりあえず冷凍しちゃおう!逃げよう!」と目を逸らした結果、生まれたレシピです(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金柑 20〜30個程度
  2. 氷砂糖 500〜800程度
  3. お酢(ミツカンやさしいお酢使用) 20〜30ml程度

作り方

  1. 1

    シロップを作る容器は消毒し、清潔にしておきます。

  2. 2

    金柑をよく洗います。ヘタは硬いのでヘタ付きの金柑は怪我をしないよう気をつけて下さいね。

  3. 3

    よく洗った金柑のヘタ部分を切り落とします。

  4. 4

    冷凍します。洗う→ヘタを切り落とすという流れで水分はだいぶ落ちると思うので凍らせたとき金柑同士がくっつかない程度でOK!

  5. 5

    消毒した清潔な容器に冷凍金柑と氷砂糖を交互に重ね、最後にお酢を2周程度の量を注ぎます。

  6. 6

    氷砂糖が溶けたら完成。シロップに使った金柑は砂糖を少し加えてジャムにしたり、刻んでパウンドケーキに入れても美味しいです。

コツ・ポイント

金柑、氷砂糖、お酢は量を気にせず使用したい容器に合わせて調整してください。ようは交互になれば良いのです(笑)サラサラした甘さ控えめのシロップが良い場合はお酢を多めにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
厨房みっさん
厨房みっさん @cook_40277033
に公開
栄養のバランスがよく、美味しい料理を作っていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ