チンゲン菜と海老の塩炒め

drmchico
drmchico @cook_40303837

チンゲン菜って、美味しいな。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜を食べたいだけ。

チンゲン菜と海老の塩炒め

チンゲン菜って、美味しいな。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜を食べたいだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 1房
  2. 海老 5-6尾
  3. ◎塩、コショウ、片栗粉 適量
  4. ▲サラダ油1.ごま油0.5 大体の割合
  5. 生姜 (チューブでも) 1-2スライス位
  6. ■塩1.5.砂糖0.5.味醂0.5,焼酎(酒)1,鶏ガラスープの元顆粒2,醤油少しだけ 大体の割合。水で少し薄めて

作り方

  1. 1

    チンゲン菜、4cm位に切って葉と茎の部分を分けておく。 海老は下処理※して、背開きに切って好きな大きさに。

  2. 2

    海老を◎と合わせて、熱したフライパンに多めの▲入れて揚げ焼きし、フライパンに溜まる無駄な油はペーパーで拭き取る。

  3. 3

    海老に火が8割り程通ったら、チンゲン菜の茎とみじん切りした生姜を入れて焼き炒める。茎が焼けてきたなと思ったら、葉を入れる

  4. 4

    全体に軽く塩コショウして炒め、葉が元気な内に■入れて絡め、酒が飛んだな、と思ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

※海老の下処理(背わたをとり、塩、酒、片栗粉で揉んで汚れを落として水洗いし、ペーパーで水気を拭き取る)

チンゲン菜の茎と葉で葉時間差炒め。食感良いです。

■は濃い目にした方が、チンゲン菜のアッサリと合って美味しくなる、気がする。お好み。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ