作り方
- 1
かには身を取り出しやすいように、殻に切り目を入れておく。えびは背わたを取り除く。
- 2
白菜と水菜はざく切りにし、長ねぎは斜め切りにする。しいたけは飾り切りにする。
- 3
油揚げはざるにのせ、熱湯をまわしかけて油抜きをし、食べやすく切る。くずきりはゆでて水気をきる。
- 4
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら<1>~<3>の具材を火の通りにくい順に入れて煮、あくを取り除く。
- 5
<4>に火が通ったら、お好みでゆずをしぼったり、青ねぎを薬味にしていただく。
コツ・ポイント
かには火を通しすぎるとかたくなってしまうので、煮すぎに注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21294303