豚肉と焼き豆腐の土鍋煮込み

ナツとユウ
ナツとユウ @cook_40056775

豚肉と焼き豆腐を土鍋で煮込みました。
味噌風味の味付けに寒い冬もほっとします。
このレシピの生い立ち
もともと白ネギを消費したくて考えたレシピですが、青梗菜で作りました。
土鍋で煮るだけでとてもおいしそうになります。

豚肉と焼き豆腐の土鍋煮込み

豚肉と焼き豆腐を土鍋で煮込みました。
味噌風味の味付けに寒い冬もほっとします。
このレシピの生い立ち
もともと白ネギを消費したくて考えたレシピですが、青梗菜で作りました。
土鍋で煮るだけでとてもおいしそうになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肩ロース肉(薄切り) 150ℊ
  2. 焼き豆腐 1丁
  3. 生シイタケ 3個
  4. 青梗菜(または白ねぎ 1束
  5. だし汁 600㏄
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. しょう油 大さじ2
  9. 味噌 大さじ2~3
  10. 細ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    豚肉は大きければ一口大に切る。
    青梗菜は葉と茎を分けて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    焼き豆腐は10個に切る。
    生シイタケは大きいものは3~4つに小さいものは半分に切る

  3. 3

    土鍋にだし汁と味噌以外の調味料を入れて火にかけ、焼き豆腐も入れる。

  4. 4

    煮立ったら生シイタケを入れてさらに煮立ったら豚肉を1枚ずつ広げて入れる。

  5. 5

    5分ほど煮込んでから青梗菜を入れる。
    しんなりしたら味噌を溶き入れる。

  6. 6

    味がなじむまでさらに数分煮込む。

  7. 7

    火を止めて細ネギの小口切りや好みで七味などいれる。

コツ・ポイント

味噌の種類や塩分に応じてしょう油の量を加減します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナツとユウ
ナツとユウ @cook_40056775
に公開
おいしいものを作りたい^^おいしいって言って欲しい♪お金を掛けたらおいしいのは当たり前、毎日お刺身に焼肉だったらおいしいのは当たり前。節約しながら、栄養があって、身体にもよくって、おいしいものが作れたら最高♪手間も少しは掛けるけど、あんまり大変なのは嫌。簡単にできてそれでもおいしかったらいいな。そんなレシピを毎日考えながら作っています3世代同居の食卓レシピです。
もっと読む

似たレシピ