イラン 乾燥ディルの作り方

khargush @cook_40140313
ディルを乾燥させて保存する方法です。イラン料理の他、いい香りのハーブなのでお料理に重宝します。
このレシピの生い立ち
我が家の覚え書き
イラン 乾燥ディルの作り方
ディルを乾燥させて保存する方法です。イラン料理の他、いい香りのハーブなのでお料理に重宝します。
このレシピの生い立ち
我が家の覚え書き
作り方
- 1
よく洗って新聞紙などの上でカラカラに乾燥させます。今回布の上で乾燥させたら葉が布にくっつきやすかったので注意です。
- 2
まず手でしごく様にして太い茎から葉を外します。
- 3
中くらいの茎をふるいにかけて除きます。
- 4
まだ少し硬そうな茎があったので、目の細いふるいで取り除きました。それでも残ってしまった硬そうな茎があれば、選り分けます。
- 5
右は取り除いた茎、細い葉を瓶詰めにしました。
- 6
我が家でよく作るシヴィドポロウにも重宝します。
レシピID:20018731 - 7
お持て成し料理にもなるバガリポロウ バ グシにも使います。レシピID:18275457
- 8
タルタルソースに入れても美味しい♡ピクルス、玉ねぎ、あればゆで卵のみじん切り、マヨネーズ、塩コショウ、レモン汁、ディル
コツ・ポイント
ディルが採れる時期にまとめ買いして作ります。よく干して口当たりが悪くなりそうな茎を念入りに取り除くのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
乾燥クレソンとクレソンパウダーの作り方 乾燥クレソンとクレソンパウダーの作り方
ハンバーグの添え物としてよく使われるハーブ「クレソン」をフードドライヤーで乾燥して長期保存できるドライハーブにしました。 ラボネクト -
乾燥ルッコラとルッコラパウダーの作り方 乾燥ルッコラとルッコラパウダーの作り方
サラダやパスタによく使われているハーブ「ルッコラ」をフードドライヤーで乾燥して長期保存できるドライハーブにしました。 ラボネクト -
乾燥エリンギとエリンギパウダーの作り方 乾燥エリンギとエリンギパウダーの作り方
エリンギを食品乾燥機で乾燥すると常温でも長期保存できる乾燥エリンギが作れます。水で戻せば普段通り料理に使えます。 ラボネクト -
簡単!ドライパセリの作り方(乾燥方法) 簡単!ドライパセリの作り方(乾燥方法)
レンジで2分半!フレッシュパセリがドライパセリに早変わり☆乾燥させて長期保存で、いろんな料理にチョイ使い♪ さおっこキッチン -
-
乾燥パプリカとパプリカパウダーの作り方 乾燥パプリカとパプリカパウダーの作り方
フードドライヤーでパプリカを乾燥すると長期間保存でき、さらに粉砕すると料理の色付けに使えるパプリカパウダーが作れます。 ラボネクト -
-
-
-
乾燥かぼすとかぼすパウダーの作り方 乾燥かぼすとかぼすパウダーの作り方
かぼすをフードドライヤーで乾燥し、ミルで粉砕することで長期保存でき、手軽にかぼすの香りを料理に加えられるようになります。 ラボネクト
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296068