癖になっちゃう味付け玉子

えりんぎえるも @cook_40316945
箸が止まらなくなる味付け玉子です。
このレシピの生い立ち
めんつゆだけだと、なんか愛想ない。
主人と話をしていて、オイスターソースを入れたらしっくりきました★
癖になっちゃう味付け玉子
箸が止まらなくなる味付け玉子です。
このレシピの生い立ち
めんつゆだけだと、なんか愛想ない。
主人と話をしていて、オイスターソースを入れたらしっくりきました★
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩&玉子を入れて
7分茹でる(L寸を使用しました)
Mなら6分ぐらいかと。 - 2
茹でてる間に液を混ぜる!!
保存袋でもOK★
保存袋の方があとで捨てれるし楽かも!
※漏れないようにご注意ください - 3
7分経ったら、よく冷やして皮を剥く!
ヒビを入れたあと“軽い力で”まな板にこすりつけて水の中で剥くとスルリーと剥けます! - 4
あとは漬け込み冷蔵庫にIN!!!
(我が家はこの容器に入れたいために6個にしてます) - 5
1時間ほどで食べてもいいですが
味の染みが悪いと思うので
出汁をかけながら食べてください
コツ・ポイント
食べ過ぎ注意!箸が止まらなくなる味付け玉子です。あと一品に便利★時間のあるときは、豚バラブロックを別で茹でて一緒に漬け込み角煮風にしてます。
似たレシピ
-
-
簡単!半熟味付け卵★おにぎりにもGoo! 簡単!半熟味付け卵★おにぎりにもGoo!
少量の漬け込み液でムラ無く簡単に漬け込む半熟煮卵風。おにぎり用に少し濃いめの味付けです。✿H25.3.6話題入り♪感謝! とんがりおむすび -
運動会に♪殻剥き簡単味付けたまご 運動会に♪殻剥き簡単味付けたまご
ゆでたまごの殻剥きって面倒ですよね✿一手間加えるだけでつるんと剥けちゃうんです♪とろとろ半熟味付けたまごはいかがでしょう angekei -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296658