簡単◎ツナと小松菜のごま和え◎レンチン

6sachi9 @cook_40296447
かつおぶしを混ぜ込むことで味の深みがぐぐっとアップします!お弁当の隙間おかずにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
ごま和えにツナ缶を加えてボリュームアップしました◎
作り方
- 1
ツナ缶の油を切っておく。
- 2
5㎝幅に切った小松菜を耐熱ボウルに入れて
600Wのレンジで2~3分加熱する。 - 3
加熱が終わったら
キッチンペーパーで余分な水気をざっくりと取り除く。 - 4
小松菜のボウルにごまと調味料、ツナを加え、混ぜ合わせ
器に盛り付ける。
おかかを振りかけたら完成です◎
コツ・ポイント
おかかをかけることで深みがぐっとアップします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
弁当冷凍作りおき☆小松菜と竹輪のごま和え 弁当冷凍作りおき☆小松菜と竹輪のごま和え
小松菜にちくわを加えて、おかず感を増したフツーのごま和えです。お弁当の作りおきで冷凍しても、今夜の副菜の一品にしても。 マロンへてん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297274