茹で落花生 生落花生は茹でるべし!

ベジカフェメープル
ベジカフェメープル @cook_40071397

生の落花生が採れる時期にしか食べられない「茹で落花生」はお薦め!
このレシピの生い立ち
乾燥した殻付き落花生はあまり好きではないけど、この茹で落花生は、メッチャ好き!
生の落花生が手に入る時期だけの楽しみです!

茹で落花生 生落花生は茹でるべし!

生の落花生が採れる時期にしか食べられない「茹で落花生」はお薦め!
このレシピの生い立ち
乾燥した殻付き落花生はあまり好きではないけど、この茹で落花生は、メッチャ好き!
生の落花生が手に入る時期だけの楽しみです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生の落花生 300g~400g
  2. 水(茹でる用) 1L
  3. 粗塩 30g

作り方

  1. 1

    落花生をタワシなどでゴシゴシとよく洗っておく。
    鍋に落花生、水、塩を入れ沸騰させたら、40分ほど弱めの中火で茹でる

  2. 2

    ひとつ取り出して、食べてみて芯の固さが無く、全体的に柔らかく茹であがってれば、火を止めてザルにあげる

  3. 3

    塩加減が足りなければ、火を止めてそのまま10~15分置いて冷ましてからザルにあげる。

  4. 4

    茹で落花生は、日持ちしないので、長期保存する時は、殻ごと冷凍保存する

コツ・ポイント

塩加減は、水の量に対して3~4%の塩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジカフェメープル
に公開
野菜中心で、おいしく、ヘルシーな料理を開発するのが趣味。エスニック料理も大好き!糖質オフメニューや化学調味料を使用しない安心の味付け料理、白砂糖、乳製品、卵無しのスイーツも開拓中。楽しく料理したものをみんなで愉しむ生活がイイネ!
もっと読む

似たレシピ