ほたるいかとブロッコリーのアヒージョ

りえ1986
りえ1986 @cook_40308503

ほたるいかの旨みや塩味がほどよくオリーブオイルに馴染みます!パンにつけて食べたら美味しすぎる…!余ったらパスタにも♡
このレシピの生い立ち
釜ゆでのほたるいかを頂いたので、どうやって食べようかなぁと考えていた所、茹でて余ってたブロッコリー発見!アヒージョにしてみるか?と思い立って。ブロッコリー自体もいいけど茎がより美味しかった!

ほたるいかとブロッコリーのアヒージョ

ほたるいかの旨みや塩味がほどよくオリーブオイルに馴染みます!パンにつけて食べたら美味しすぎる…!余ったらパスタにも♡
このレシピの生い立ち
釜ゆでのほたるいかを頂いたので、どうやって食べようかなぁと考えていた所、茹でて余ってたブロッコリー発見!アヒージョにしてみるか?と思い立って。ブロッコリー自体もいいけど茎がより美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でほたるいか 1パック
  2. ブロッコリー(茎も) 好きなだけ
  3. にんにく 好きなだけ
  4. オリーブオイル ひたひた

作り方

  1. 1

    釜ゆでのほたるいかを頂いたので…このまま使いますd('∀'*)
    ※目を取り除くといいのね…今知りました(笑)

  2. 2

    ブロッコリーは1口大にして先に茹でておきます。

  3. 3

    茎も勿体ないので…!皮をむいて、こちらも一緒に下茹で。

  4. 4

    ニンニクはスライス、みじん切り、包丁の背で潰す等、お好みの切り方で。

  5. 5

    小鍋にオリーブオイルと④のにんにくを入れて弱火で煮ます。

  6. 6

    ⑤のお鍋にほたるいか、ブロッコリー(茎も)入れて更にぐつぐつ…
    既に火が通ってる物なので気楽に…(´ω`)

  7. 7

    ※今回は釜茹でされてるほたるいかを使用したので既に塩味があるかな?と味付けはしてません。
    お好みでお塩入れてね!

コツ・ポイント

特になし(笑)
簡単にオリーブオイルとにんにくあればなんでもアヒージョになりますね!
本格的なものでは無いけど十分です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえ1986
りえ1986 @cook_40308503
に公開
お料理やお菓子作りにお世話になりまくりのクックパッド(´ω`)初めて使ったのはもう10年以上前かな?2018年には息子も生まれ、ますます活用しています☆今日もまた素敵なレシピに出会えますように(。-人-。)
もっと読む

似たレシピ