根菜で作るホワイトシチュー

じんぴ◎
じんぴ◎ @cook_40356999

朝晩寒くなってきたので、根菜たっぷりのホワイトシチューはいかがですか?
このレシピの生い立ち
根菜たっぷりのホワイトシチューが食べたくなって。

根菜で作るホワイトシチュー

朝晩寒くなってきたので、根菜たっぷりのホワイトシチューはいかがですか?
このレシピの生い立ち
根菜たっぷりのホワイトシチューが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. かぶ(葉も少し使う) 2個
  2. 里芋 2個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. にんじん 1本
  5. れんこん 100g
  6. 鶏肉 200g
  7. 市販の粉 半分
  8. 牛乳 200cc
  9. 700cc
  10. コンソメキューブ 1個
  11. しょうが 小さじ1
  12. 大さじ1
  13. しめじ(ブナピー) 半分

作り方

  1. 1

    根菜をレンジ600wで3分、それぞれあたためて、火の通りをよくしておく。

  2. 2

    食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    深めの鍋に油、しょうが、鶏肉、玉ねぎを入れて炒め、鶏肉の火の通りが8分くらいになったら、カットした野菜を全部入れて炒める

  4. 4

    キューブコンソメ、水をいれて火が通るまで煮込んで(7分くらい)
    市販の粉(ルーでも)を入れる。

  5. 5

    粉が溶けたら牛乳を加えて、とろみが出てきたら、出来上がり。

コツ・ポイント

根菜をレンジで少しやわらかくしておく事で、煮こみ時間が少なく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じんぴ◎
じんぴ◎ @cook_40356999
に公開

似たレシピ