アップルジュースで作る紅茶

1000人
1000人 @cook_40272427

「コーヒーの抽出=水」 という枠に捉われず、エスプレッソマシンを活かしアップルジュースの蒸気で紅茶を淹れてみました。

このレシピの生い立ち
水の代わりにアップルジュースで淹れたアップルコーヒー(レシピID : 21271573)からの流れで、今回、紅茶でも試してみました。

アップルジュースで作る紅茶

「コーヒーの抽出=水」 という枠に捉われず、エスプレッソマシンを活かしアップルジュースの蒸気で紅茶を淹れてみました。

このレシピの生い立ち
水の代わりにアップルジュースで淹れたアップルコーヒー(レシピID : 21271573)からの流れで、今回、紅茶でも試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    アップルジュースをエスプレッソマシンのタンクに注入。

  2. 2

    今回使用した紅茶の茶葉はオリイなる商品の「ユニオンジャック」。

  3. 3

    紅茶を抽出。

  4. 4

    アップルティー!?の出来上がり。

  5. 5

    シードルでも実施。抽出に時間が掛かりましたが、強い酸味の中に甘みが感じられる味わいの紅茶を楽しむことがでました。

  6. 6

    炭酸ガスの影響かもしれませんが、炭酸水に至ってはうんともすんとも言わない状況で抽出が上手くいかず、途中で断念しました。

コツ・ポイント

アップルジュースの自然な甘さと香りをそのまま引き継ぎ、砂糖なしでも美味しく頂くことができました。りんごの香り付けされた「アップルティー」という紅茶の茶葉がありますが、これもアップルティーと呼ぶべきか名称に困ります…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ