レンジで作る「紅茶シロップ」

ぽんず推し! @cook_40035875
紅茶のシロップできないかな~と凛々さんのコーヒーシロップをまねして作ってみました。これで何かアレンジできるかな~。
このレシピの生い立ち
紅茶コンテストのレシピを考えていてシロップがあれば便利なのではないかと、、
レンジで作る「紅茶シロップ」
紅茶のシロップできないかな~と凛々さんのコーヒーシロップをまねして作ってみました。これで何かアレンジできるかな~。
このレシピの生い立ち
紅茶コンテストのレシピを考えていてシロップがあれば便利なのではないかと、、
作り方
- 1
どんぶり位の(小さいとブクブクしてこぼれます)耐熱容器に水を入れレンジに2分かけて沸騰させる。紅茶葉を入れて30秒チン、再び沸騰させたら放置し8分間抽出する。
- 2
1を濾して(ギュ~っと絞る感じで)茶葉を取り除く。砂糖を入れて1分半~2分レンジにかける。途中かき混ぜる。
- 3
トーストにかけたらほんのり紅茶の香り~。美味しい。
- 4
炭酸水で割ったらティーソーダ。
- 5
さぶ餅さんの簡単*ふわとろ紅茶ムース
レシピID17488039にかけてみました。うま~い^^。
コツ・ポイント
コーヒーシロップのような苦味はないので、アイスにかけたらすごく甘くなってしまいました。甘みが少ないものにあいそうです。
3月27日:少しパンチが足りないので、茶葉、抽出時間を倍にしました。
アールグレイを使うとさらに良い香り~^^。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485860