切り干し大根

となりのあこたん
となりのあこたん @cook_40350928

子どもも好きな切り干し大根の煮物です(^^)
このレシピの生い立ち
実家では、生の大根の煮物でしたが、切り干し大根は、買い置きしておけるので、何か一品欲しいなぁというときに、助かります(^^)v

切り干し大根

子どもも好きな切り干し大根の煮物です(^^)
このレシピの生い立ち
実家では、生の大根の煮物でしたが、切り干し大根は、買い置きしておけるので、何か一品欲しいなぁというときに、助かります(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 30〜50g
  2. 人参 1/3本
  3. 油揚げ 1〜2枚
  4. 米油(サラダ油でもOK) 大さじ1
  5. 戻し汁(500cc無ければ、水を足して) 500cc
  6. ほんだし 小さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、流水で軽く揉み洗いし、一度流し、全体が浸る程度の水に10〜15分つけてもどす。

  2. 2

    ザルにあげ、固く絞ります。
    戻し汁も使いますので、捨てないでくださいね♪

  3. 3

    人参は、千切り、油揚げは、3cmくらいの細切りにする。

  4. 4

    米油(サラダ油)で切り干し大根を炒め、油が回ったら、人参、油揚げを加え、炒める。

  5. 5

    戻し汁、ほんだしを入れ、煮立て、★みりん、酒、砂糖の順番に入れて、煮立ったら、弱火で2〜3分煮る。

  6. 6

    醤油を加え、煮立ったら、落とし蓋をして弱火で、10分煮て、出来上がり。

コツ・ポイント

•切り干し大根の戻し汁には、旨味や栄養がたっぷり入ってるので、ぜひ、使ってみてくださいね♪
•おすすめは、米油です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となりのあこたん
に公開
食べること大好き❤作ること大好き❤
もっと読む

似たレシピ