絶品グリーンカレー★隠し味はダシダと豆乳

1luv
1luv @cook_40401283

味の決め手はダシダです。ありえない組み合わせと思うかも知れませんが、入れると深い味わいになって病みつきになります。
このレシピの生い立ち
料理上手のお友達から伝授してもらいました。覚書していた紙が古くなってしまってのでここに残します。

絶品グリーンカレー★隠し味はダシダと豆乳

味の決め手はダシダです。ありえない組み合わせと思うかも知れませんが、入れると深い味わいになって病みつきになります。
このレシピの生い立ち
料理上手のお友達から伝授してもらいました。覚書していた紙が古くなってしまってのでここに残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 鶏肉(部位なんでもok) 1-2切れ
  2. たけのこ水 1缶
  3. 茄子orズッキーニ 1本
  4. 人参 1本
  5. ピーマン 1-2個
  6. グリーンカレーペースト 大さじ2-2.5
  7. ココナッツミルク 1缶
  8. 豆乳 ココナッツミルクの缶の半分の量
  9. 同上
  10. ダシダ 大さじ2
  11. さとう 大さじ2
  12. ナンプラー 大さじ4
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. (オプション)バジルの葉 適量
  15. 炊いた白いご飯 食べたいぶんだけ

作り方

  1. 1

    【具の切り方】
    野菜:半分に切って斜め切りにします。
    鶏肉:火が通りやすいように薄切りにします。

  2. 2

    鍋を温めオリーブオイルを入れる。

  3. 3

    グリーンカレーペーストを大さじ1入れて香りが立つまで少し炒める

  4. 4

    3にココナッツミルク1缶を入れ、更にその空缶に豆乳と水を半々入れて鍋に入れる

  5. 5

    少し沸騰してきたら鶏肉を入れる

  6. 6

    鶏肉に火が通ってきたら、ピーマン以外の切った野菜★を入れる

  7. 7

    少し沸騰してきたら、ダシダ大2、砂糖大2、ナンプラー大4、グリーンペースト大1/2〜1(お好みの量)入れる

  8. 8

    最後にピーマンを投入して火を止める(ピーマンは余熱調理でok)

  9. 9

    *辛いのが好きな方は唐辛子を足してください

  10. 10

    バジルは乗せても乗せなくてもok

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は追加のグリーンカレーペーストで調整してください。私は通常鶏胸肉を使います。鶏肉の代わりにエビを入れても美味しいです。
グリーンカレーペーストをレッドカレーにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1luv
1luv @cook_40401283
に公開
アメリカ在住。食べたいものを自作したくて試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ