ホクッ♪塩麴むねスティック照り焼き

発酵家族 @85kazoku
パサつきがちな胸肉もふわふわに仕上がります。
にんにくのパンチも効いたご飯が進むヘルシーおかずです。
このレシピの生い立ち
むね肉を使った発酵おかずを作りたくて考えました。
ホクッ♪塩麴むねスティック照り焼き
パサつきがちな胸肉もふわふわに仕上がります。
にんにくのパンチも効いたご飯が進むヘルシーおかずです。
このレシピの生い立ち
むね肉を使った発酵おかずを作りたくて考えました。
作り方
- 1
胸肉は5㎝くらいのスティックに切る。横長になるようにおいて2等分、90°向きを変えて細長く切るイメージです。
- 2
ちょっと太めのソーセージになるように太かったら切って太さを調節します。塩麴、すりおろしたにんにくをまぶして冷蔵庫で半日→
- 3
→おいたら30分ほど室温にもどし(または150W2分加熱)小麦粉をつける。塩麴はぬぐわなくてOK
- 4
油をしいたフライパンでフタをして両面こんがり焼く。
- 5
☆を順番に加えフライパンをゆすって鶏肉にからめる。
- 6
火を止めて器に盛り付ける。レタス・トマト(分量外・適宜)を添える。
コツ・ポイント
スティックに切ると加熱時間も短縮でき、子供も食べやすいサイズで作れます。
塩麹は焦げやすいのでフタをして焼きながら時々様子を見てくださいね。
にんにくのパンチが効いているので淡泊な胸肉も食べ応えがでます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉プルプル・チュルルン照り焼き 鶏むね肉プルプル・チュルルン照り焼き
下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶして照り焼きにしました。パサツキがちなむね肉がプルプル・チュルルンに大変身!!こさっち55
-
☆ほうれん草と鶏むね肉の照り焼き炒め☆ ☆ほうれん草と鶏むね肉の照り焼き炒め☆
パサつきがちな鶏むね肉も、片栗粉をまぶして焼くことで柔らかくて美味☆ 甘辛いタレが野菜とマッチして、白いご飯が進みます♪ ★くまた★☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301610