春の五目混ぜご飯

射水きときとキッチン
射水きときとキッチン @imizu

旬の食材で春を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
令和3年3月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。

春の五目混ぜご飯

旬の食材で春を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
令和3年3月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. A 酒 大さじ1
  3. A だし昆布 3cm角
  4. 35g
  5. ふき 20g
  6. 人参 35g
  7. ごぼう 35g
  8. B 酒 大さじ1・1/2
  9. B 薄口醤油 大さじ1・1/2
  10. B 砂糖 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    米は洗って炊飯器に入れ、固めの水加減で30分浸水させ、Aを加えて炊く。

  2. 2

    筍、ふき、人参、ごぼうは長さ2.5㎝の細切りにして小鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えひと茹でし、ザルにあげて水気を切る。

  3. 3

    鍋に②を入れ、Bを加えて火にかけ、混ぜながら水分が無くなるまで煮る。

  4. 4

    ①の炊きあがりに③を加え、手早く混ぜて少し蒸らし、器に盛り付ける。

コツ・ポイント

ふきは塩ゆでして混ぜるだけでもきれいです。
【1人あたり栄養価】
エネルギー306kcal 食塩相当量2.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
射水きときとキッチン
に公開
富山県射水市の公式キッチンです。ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。ぜひ作ってみてくださいね♪いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775
もっと読む

似たレシピ