かつとじ丼

はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711

前の日の残りのカツや、市販のカツを買えばチャチャっと簡単に出来ます。創味のつゆ使用です。

このレシピの生い立ち
残りのヒレカツと常備している創味のつゆを使ってチャチャっと適当に作っただけの簡単かつとじ丼です。

かつとじ丼

前の日の残りのカツや、市販のカツを買えばチャチャっと簡単に出来ます。創味のつゆ使用です。

このレシピの生い立ち
残りのヒレカツと常備している創味のつゆを使ってチャチャっと適当に作っただけの簡単かつとじ丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とんかつ(ヒレorロース) 2人分
  2. ネギ 1/2本
  3. 3個
  4. ★創味のつゆ 50cc
  5. ★水 200cc
  6. ★みりん 大さじ2〜2.5
  7. カツはヒレカツでもトンカツでもOKです。ヒレカツなら5×3cm程度を2〜3枚分、トンカツなら中サイズ2枚分程度を目安にしています。

作り方

  1. 1

    トンカツを作り、適当な大きさに切っておく。買ってきたヒレカツやロースカツなどでもOK。

  2. 2

    鍋に★を入れて煮立たせたらネギを入れ、少ししんなりするまで煮る。煮ている間に卵を溶いておく。

  3. 3

    ②にカツを並べ入れ、溶き卵を回し入れたら蓋をして強めの弱火にして、卵が好みの固さになるまで煮る。

コツ・ポイント

カツを入れて煮込みすぎると、衣がブヨブヨになり過ぎて美味しくありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちみつ梅子
はちみつ梅子 @cook_40099711
に公開
料理は嫌いではないので手間ひまかかるものも作りますが、時短!簡単!手抜き!でも美味しい料理を目指しています。パンやお菓子作りは流石に計量しますが、計量の必要の無いものは基本、主婦の勘で目分量です。最近ノンフライヤーを購入したので、ノンフライヤーレシピもアップしていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ