簡単♡とろける♡絶品生チョコ♡

|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507

刻んで混ぜて、切るだけ!とっても簡単なのに、味も見栄えも、デパートレベルです♡毎年バレンタインに必ず夫に作るレシピです♡

このレシピの生い立ち
夫が大好きな生チョコレシピ♡抹茶生チョコとあわせて、毎年必ずバレンタインに作っています♡色々なレシピを試し、ようやくたどり着いた我が家の保存版レシピです!備忘もかねてアップしました。

簡単♡とろける♡絶品生チョコ♡

刻んで混ぜて、切るだけ!とっても簡単なのに、味も見栄えも、デパートレベルです♡毎年バレンタインに必ず夫に作るレシピです♡

このレシピの生い立ち
夫が大好きな生チョコレシピ♡抹茶生チョコとあわせて、毎年必ずバレンタインに作っています♡色々なレシピを試し、ようやくたどり着いた我が家の保存版レシピです!備忘もかねてアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14×16.5のバット
  1. 板チョコ(ガーナミルク) 200g(4枚)
  2. 生クリーム35 100cc
  3. バター(有塩でも無塩でも) 20g
  4. ココアパウダーor粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    板チョコを重ねて、刻んでおく。
    バットにラップを敷いておく。

  2. 2

    鍋に生クリームを入れ、弱火にかけ、沸騰寸前(小さくふつふつと泡がでてきたら)になったら火を止める。

  3. 3

    2に、1の刻んだチョコを入れ、ゴムベラで押しながらなめらかになるまで溶かす。
    ※1

  4. 4

    3に、バターを入れ、溶けるまで混ぜる。

  5. 5

    ラップを敷いたバットに4を流しいれ、数回上から落として空気をぬく。粗熱がとれたら、ラップをして冷蔵庫に一晩入れる。

  6. 6


    以下、ラッピング手順↓

  7. 7

    ワックスペーパーを、箱の大きさに切るか折る。

  8. 8

    7のワックペーパーを生チョコの上に置き、ひとまわり小さくカットする。ラップで包丁を挟んで切ると、綺麗に切れます。※2

  9. 9

    好きな大きさにカットし、ココアパウダー(又は粉砂糖)を(茶漉しで)ふるって全面にかけたら、完成!
    ※3

  10. 10


    以下、備忘録です↓

  11. 11

    材料
    バターは家にある有塩を使用

  12. 12

    道具
    バットはたまたま家にあったものを使用。体積が320くらいなので、お好みの厚さになるものを計算して使用してください。

  13. 13

    ラッピングは100円ショップで購入した生チョコ用の箱を使用

  14. 14

    毎年恒例、夫へのバレンタイン♡
    抹茶生チョコも作ると、ちょうど生クリーム1パックを使い切れます。

  15. 15


    抹茶生チョコレシピID: 21302676
    二色チョコレシピID: 21298932
    トリュフレシピID:21302869

  16. 16

    残った生チョコは、好きな大きさに切って、ワックスペーパーでキャンディの様に包めば、ばら撒き用になります♡

コツ・ポイント

※1
チョコが溶け切らなければ、かき混ぜながら一番弱火で1分ほど加熱する
※2
思ったより小さめにカットしないと、箱に入らなくなります
※3
ココアパウダーを使用するとビターに、粉砂糖を使用すると甘めになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
|eggplant|
|eggplant| @cook_40264507
に公開
美味しくできたレシピを公開してます♡圧力鍋→フィスラービタビット プレミアム 3.5 L、コンロ→ リンナイデリシアRHS31W31E13RCSTW、オーブン→リンナイRSR-S52C-ST ステンレス 44Lを使用しています。
もっと読む

似たレシピ