タチウオの干物

ホノチー
ホノチー @cook_40307244

備忘録として
このレシピの生い立ち
美味しい干物が食べたくて

タチウオの干物

備忘録として
このレシピの生い立ち
美味しい干物が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タチウオ切り身 任意
  2. ★塩 40g
  3. ★砂糖 40g
  4. 700cc
  5. ★日本酒 300cc

作り方

  1. 1

    ★の材料を全て入れ、良くかき混ぜる。

  2. 2

    タチウオの切り身を入れ、1時間30分漬ける。

  3. 3

    タチウオの切り身を取り出し、キッチンペーパーで水を拭き取る。

  4. 4

    干網に入れ、風通しの良い、天気の良い夜か、日陰に起き、表面が乾くまで干す。
    途中、ひっくり返す。

  5. 5

    表面に照り何出て、乾けば完成。

コツ・ポイント

タチウオ以外にも使える、干物の作り方。とてもジューシーで味のある干物が作れます。
事前に昆布で出汁を取っても美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホノチー
ホノチー @cook_40307244
に公開
船釣り好きの中年親父。妻、娘2人の4人家族。最近は、タチウオ釣りにはまってます。タチウオの美味しい食べ方、模索中。
もっと読む

似たレシピ