太刀魚の昆布〆

うさうさand4815
うさうさand4815 @cook_40036585

刺身でも美味しいですが、少しだけ手間をかけると、さらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで太刀魚が2匹で398だったので、作りました。

太刀魚の昆布〆

刺身でも美味しいですが、少しだけ手間をかけると、さらに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで太刀魚が2匹で398だったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 太刀魚 一匹
  2. 昆布 適量
  3. 二つまみ
  4. 日本酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    太刀魚を三枚におろします。面倒な人はスーパーでやってもらいましょう。

  2. 2

    塩を日本酒に溶かし、昆布を日本酒でしめらせます。

  3. 3

    太刀魚の身に昆布を張り付けます。

  4. 4

    冷蔵庫で2~3時間おきます。

  5. 5

    食べる前に短冊切りにしわさびを添えます。

コツ・ポイント

昆布と塩で太刀魚の旨みが倍増します。
刺身で食べるよりも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさうさand4815
うさうさand4815 @cook_40036585
に公開
食いしん坊一家です。夫の柴犬(4815=しばわんこ♪)のオリジナルレシピ中心で、うさうさは下ごしらえと写真撮影担当!?(スイーツ系レシピも)育ち盛りの子供たちも自分のお弁当は自分で詰める(弁当箱も洗う)、料理は一人でするものじゃない、食べる人皆で分担を家族のモットーに全員台所に立つ毎日です。igとTwitterも同じ名前、同じアイコンでやってます
もっと読む

似たレシピ