水に晒さずレンチン、胡麻ドレごぼうサラダ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

ごぼうは切る前に、スグにレンチン。水に晒さずに簡単。レンジで簡単!ごぼうと人参の、胡麻ドレッシングを使った、ごぼうサラダ
このレシピの生い立ち
ごぼうサラダを作ろうと思い、他のレシピも色々見てましたが、結構ごぼうをささがきにして、水に晒しているレシピが多かったので、以前にテレビでごぼう農家さんは、水に晒さずスグにレンチンしているという事だったので、レシピにしました。

水に晒さずレンチン、胡麻ドレごぼうサラダ

ごぼうは切る前に、スグにレンチン。水に晒さずに簡単。レンジで簡単!ごぼうと人参の、胡麻ドレッシングを使った、ごぼうサラダ
このレシピの生い立ち
ごぼうサラダを作ろうと思い、他のレシピも色々見てましたが、結構ごぼうをささがきにして、水に晒しているレシピが多かったので、以前にテレビでごぼう農家さんは、水に晒さずスグにレンチンしているという事だったので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(細いもの) 1本(約60g)
  2. 人参 1/3本(約80g)
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 胡麻ドレッシング 30g
  5. 砂糖 小さじ1
  6. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうを亀の子たわしや、包丁の背を使って、綺麗に洗います。

  2. 2

    よく洗ったごぼうを、約20cmぐらいに切ります。

  3. 3

    ごぼうをラップで包んで、電子レンジ(600W)で、1分加熱します。

  4. 4

    レンチンしたごぼうを、細くほそーく、切ります。

  5. 5

    細く切ったごぼうを再びラップで包んで、電子レンジ(600W)で1分加熱します。
    ☆最初の太さにばらつきがあるので再度加熱

  6. 6

    人参も5cmの長さで、細くほそーく切ります。

  7. 7

    人参もラップで包んで、電子レンジ(600W)で1分半加熱します。
    ☆出来るだけ平らに包みます。

  8. 8

    ボウルにキッチンペーパーを敷いて、レンチンしたごぼう、人参を入れて、水分を飛ばしながら冷まします。

  9. 9

    水分を飛ばして冷ましたら、マヨネーズ、胡麻ドレッシング、砂糖を入れてよく混ぜます。

  10. 10

    お皿に盛り付けて、いりごまをかけたら、完成です。

  11. 11

    ★以前の自分のレシピでは水に晒しています。ご了承ください。
    水につけた時に出てくる茶色い成分はポリフェノールです。

  12. 12

    ★ごぼうのアクや、エグ味が気になる方は、ささがきや切ってから、1~2分、酢水に晒して下さい。
    このレシピと違ってしまうが

コツ・ポイント

※ごぼうを洗ったら、スグにラップで包んでレンチンするのがポイントです。
ごぼう農家さんはそうしているそうです。
※ごぼう、人参の比率は、お好みで調整して下さい。
※マヨネーズ、胡麻ドレッシング、砂糖の量は、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ