じゃがいもお好み焼き

xyzクック
xyzクック @xyzco9

ポトフのレフトオーバーのポテトをマッシュにして作ります。
このレシピの生い立ち
山芋お好みで焼きのかわりにじゃがいも入で考えました。

じゃがいもお好み焼き

ポトフのレフトオーバーのポテトをマッシュにして作ります。
このレシピの生い立ち
山芋お好みで焼きのかわりにじゃがいも入で考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 米粉か、小麦粉 大さじ2
  2. じゃが芋 1個分
  3. 1個
  4. だし汁 1/2カップ
  5. 天かす 大さじ2
  6. キャベツ 1/8
  7. オイル 大さじ2
  8. 2枚
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 鰹節 大さじ1
  11. のり 小さじ1

作り方

  1. 1

    お好み焼きを作るとき粉と芋の割合を色々と作れます。ポトフの残りのじゃがいもを潰します。

  2. 2

    じゃがいものマッシュ1個分、卵、小麦粉、だし汁、かつお粉、天かすを混ぜておきます。

  3. 3

    キャベツを千切りまたは、みじん切りにします。混ぜても良い。長田風に上にのせます。

  4. 4

    フライパンを熱くして、オイルを入れて、生地を平にします。周りが固まってきたらひっくり返します。

  5. 5

    キャベツ千切りを広げます、肉入りなどの具材も上に広げます。

  6. 6

    裏が焼けたらもう一度ひっくり返します。へらで上からギュッと押し付けて火を通します。

  7. 7

    皿に盛り付けてマヨネーズ、鰹節、のりなどをトッピングします。

コツ・ポイント

紅生姜を混ぜても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ