地鶏のスープで味噌うろん(うどん)

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

このスープ完食です。

このレシピの生い立ち
博多地鶏(親鳥)でうま煮を作る過程で、良いスープができるので活用し、うどんを作りました。博多では方言でうどんをうろんと言います。やわやわうどんです。

地鶏のスープで味噌うろん(うどん)

このスープ完食です。

このレシピの生い立ち
博多地鶏(親鳥)でうま煮を作る過程で、良いスープができるので活用し、うどんを作りました。博多では方言でうどんをうろんと言います。やわやわうどんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 1玉
  2. うどんスープ
  3. 鶏煮だしスープ 400㏄
  4. 清酒 大さじ2
  5. かつおだし(顆粒) 小さじ2
  6. 薄口醤油 大さじ1
  7. 白みそ 大さじ1
  8. 赤味噌 大さじ1
  9. お好みで
  10. トッピング
  11. 鶏のうま煮 適量
  12. 椎茸のうま煮(あれば areba)適量
  13. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    圧力鍋で鶏を煮込み

  2. 2

    出汁を取ります。

  3. 3

    うどんスープを合わせ加熱しうどん出汁の出来上がりです。

  4. 4

    博多うどんにちなんで麺は長めの時間で茹でます。

  5. 5

    トッピング具材をトッピングして完成です。

  6. 6

    いただきま~す。

コツ・ポイント

鶏のうま煮(レシピID:21320049)と連動しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ