卵入り油あげの巾着

ぴょんぴょん☆まお
ぴょんぴょん☆まお @cook_40296473

油揚げの中に卵を入れて煮込むだけ!
夕食の一品やお酒のお供に。

このレシピの生い立ち
油揚げの賞味期限がせまっていたので。

卵入り油あげの巾着

油揚げの中に卵を入れて煮込むだけ!
夕食の一品やお酒のお供に。

このレシピの生い立ち
油揚げの賞味期限がせまっていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 油揚げ 3枚
  2. 6個
  3. 白だし 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 顆粒だしの素 小さじ1
  6. しいたけ 6枚
  7. 300ml

作り方

  1. 1

    長方形の油揚げを半分に切り、切り口から卵を流し入れつまようじでとめる。

  2. 2

    鍋に水を入れ、白だし、砂糖、顆粒だしを加え煮立たせる。

  3. 3

    2に1の油あげと、飾り切りしたしいたけを入れて煮込む。

コツ・ポイント

卵を小さい入れ物に入れてから油揚げに入れると簡単です。
また、油揚げは、すりこぎなどでコロコロ
してから広げると広げやすいです。
ほんとは、油抜きしてから調理した方が味が染みやすいですが、時間がなかったので今回はそのままです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょんぴょん☆まお
に公開
2020.7~中学生の娘が偏食なので、毎日の献立に頭を悩ませています。たくさんの野菜が食べられるよう、みなさんのレシピを参考にさせてもらってます!2020.11 福島健民減塩レシピコンテスト 【理研ビタミン賞】
もっと読む

似たレシピ