焼き鯖缶

ちゅけざえもん。
ちゅけざえもん。 @cook_40103768

やっぱり鯖は焼いたのが好き。
おつまみに、ちょっとオカズが足りないときに。
このレシピの生い立ち
鯖缶大好きだけど、焼き鯖も大好きで、ちょっとだけ焼き鯖食べたい気分の時に。

焼き鯖缶

やっぱり鯖は焼いたのが好き。
おつまみに、ちょっとオカズが足りないときに。
このレシピの生い立ち
鯖缶大好きだけど、焼き鯖も大好きで、ちょっとだけ焼き鯖食べたい気分の時に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. 鯖缶 1
  2. マヨネーズ お好みで
  3. 大葉や葱などの薬味 お好みで

作り方

  1. 1

    アルミホイルで船を作り、鯖缶を開けて身を並べ、魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼く。4〜5分?

  2. 2

    お好みで、マヨネーズやチーズをかけて焼いても美味しいです。

  3. 3

    お好みで、鯖の下にスライス玉ねぎやエノキ、モヤシなどをひいて焼いても美味しいです。

コツ・ポイント

アルミの船、魚焼きグリルで洗い物なしです。アルミは長さ20センチくらいちぎって折ってます。そんな汁気が出るものじゃないし適当でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅけざえもん。
に公開
OLであり主婦であり調理師でありなぜか最近FPでもありますw
もっと読む

似たレシピ