レクチンフリーかぼちゃのカレー

治癒院Jasmine @cook_40394328
かぼちゃが旬なので、きちんと処理をして入れました。甘さとコクがでて美味しいです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃは甘みとこくがでて、カレーがとても美味しくなりますね。長芋もカレーにすごく合います。
レクチンフリーかぼちゃのカレー
かぼちゃが旬なので、きちんと処理をして入れました。甘さとコクがでて美味しいです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃは甘みとこくがでて、カレーがとても美味しくなりますね。長芋もカレーにすごく合います。
作り方
- 1
野菜、鶏肉は食べやすい大きさに切る。
玉ねぎを鍋に入れ、水を少し入れ、5分程蒸す。 - 2
人参、長芋、かぼちゃを入れ、水カップ3を入れ、15~20分程度煮込む。
- 3
鶏肉、青物野菜、海藻を入れ、10分程煮込む。
- 4
火を止め、カレーパウダーとカレールーを入れ、お好みでココナツミルクを入れる。
- 5
再び火をつけ、5~10程煮込む。味が馴染んだら、出来上がり。
コツ・ポイント
市販のルーを使ったので、完全レクチンフリーではありませんが、具材はほぼレクチンフリーです。かぼちゃは種をとり、皮を緑色の部分が残らないように厚めにむいてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レクチンフリーターサイ入りきのこカレー レクチンフリーターサイ入りきのこカレー
レクチンフリーレシピです。旬のターサイが手に入り、カレーに入れました。すごいボリュームになりました。 治癒院Jasmine -
-
ほくほく!カボチャカレー☆ ほくほく!カボチャカレー☆
大きめにカットしたカボチャを崩しながら、ホクホク感を味わって!カボチャの甘さとカレーの辛さが引き立ちますよ☆野菜嫌いな旦那さんも『おいしいー!』と食べてくれました!(^0^)V野菜さとっぺ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21313070