
お鍋で炊き込みご飯
考えなくても、さっと美味しく出来上がるレシピでーす!具は、お好みのものをお好みの量でOK
このレシピの生い立ち
習い始めの基本
作り方
- 1
☆を合わせて2カップになるように、先に調味料を入れ、水で調節する。
- 2
研いだお米、具(好みのものでOK)、1を入れ、IR 8でスタート。
- 3
カタカタしたら、3にして10分。
炊く量を増やすときは、1カップ増える毎に、プラス2分。 - 4
しばらく蒸らす。
美味しい炊き込みご飯出来上がり☆
コツ・ポイント
インダクションレンジとお鍋におまかせ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鍋の残り汁で炊き込みごはん 鍋の残り汁で炊き込みごはん
具が少なくてもしっかりお出しが出ているのでおいしいです!追加で材料を入れてもGOOD♪炊飯器に任せて楽々メニューです!残り汁の量で、少ししかできないので、お昼の子どもとお昼ごはんにはいいかも。 NanoHanaPonpon -
さざえの炊き込みご飯(お鍋で調理) さざえの炊き込みご飯(お鍋で調理)
お鍋でさざえの炊き込みご飯。バターの味がポイントです。内臓を使わないことで苦味なく、海の幸を子供もいただけます。 chiyo16☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21314280