ふんわりたまごのデミオム【茶色と黄色版】

YODARe:さん
YODARe:さん @cook_40209479

★食育【子供が嫌いであろうニンジンとピーマンを砂糖で茹でて苦味をとる作戦】と玩具でごまかし、野菜の色は隠す作戦。
このレシピの生い立ち
デミオムで中にはいったピーマンとニンジンのオムライスをごまかせ!

ふんわりたまごのデミオム【茶色と黄色版】

★食育【子供が嫌いであろうニンジンとピーマンを砂糖で茹でて苦味をとる作戦】と玩具でごまかし、野菜の色は隠す作戦。
このレシピの生い立ち
デミオムで中にはいったピーマンとニンジンのオムライスをごまかせ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【オムライスの玉子】
  2. 玉子 二個
  3. 牛乳 適量
  4. 塩胡椒 適量
  5. 【オムライス】
  6. 玉子 1個
  7. ピーマン 適量
  8. ニンジン 適量
  9. かにかま 適量
  10. ご飯 適量
  11. 塩胡椒 適量
  12. 鶏ガラスープの素 適量
  13. 【ソース】
  14. デミグラスソース(ヘインツ缶) 1缶
  15. 玉ねぎ 1個
  16. ぶなしめじ 1袋
  17. バター風味のマーガリン 大さじ1
  18. 大さじ1
  19. 塩胡椒 適量
  20. 400cc

作り方

  1. 1

    T-falで400ccを沸かす。鍋を強火にする。玉ねぎをみじん切りして、ぶなしめじをカットする。

  2. 2

    鍋にバター風味のマーガリンとサラダ油をいれて、玉ねぎとぶなしめじを塩胡椒ささて炒める。

  3. 3

    炒めたら、お湯300ccをいれて煮る。

  4. 4

    野菜から灰汁(あく)がでたらキッチンペーパーでとりのぞく。

  5. 5

    デミグラスソースをいれて、缶の横についてるソースはお湯でゆすいで鍋に。

  6. 6

    塩、ケチャップ、濃厚ソース(ウスターソース)をいれてさらに煮込む。

  7. 7

    【オムライス作りへ】
    ピーマンとニンジンを細かくみじん切りに。ピーマンとニンジンをレンジで砂糖とみりんをいれてゆでる。

  8. 8

    玉子をといて、玉子かけご飯をつくる。そこに、鶏ガラスープの素をいれる。

  9. 9

    フライパンを熱して、サラダ油をいれて、玉子かけご飯をいれて炒める。ゆでたニンジンとピーマンをいれてさらに炒める。

  10. 10

    【ふんわりたまごのオムレツ作り】熱したフライパンにサラダ油かマーガリンをひいて、

  11. 11

    しっかり溶いた玉子に牛乳をいれてかきまぜたものを流しいれたら軽くまぜて、火をとめる。

  12. 12

    皿に、焼き飯をもりつけてそのうえに半熟のたまごのオムレツをのせて、デミグラスソースをかける。

  13. 13

    ★できるだけ茶色系にすることで、【野菜嫌いな子供】に野菜を食べさせる作戦。

  14. 14

    これが食べれたら、ほめてあげてから【色目版】へ。そして、ピーマンとニンジンを砂糖茹でしない。

  15. 15

    【何故、野菜が嫌いか?嫌いな理由をきいてあげることが大切である。】

  16. 16

    【嫌なことをすることは評価される。なんでもできる大人は超カッコイイ。なんでも食べれる子供は超超カッコイイ】

  17. 17

    【なにかをしたら、褒美を与えるよりも褒められるという言葉の魔法をかけれるおかんであってほしい。】

コツ・ポイント

オムライスの決め手は、とろとろの卵と中のライスがいかにベタベタになってないかであるとおもう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YODARe:さん
YODARe:さん @cook_40209479
に公開

似たレシピ