季節を楽しむ✨秋の炊き込みご飯♪

松太郎ママ @cook_40357171
むかごを見かけると秋だなぁ〜と感じます。栗でもきのこでも何にでも具材を変えることの出来る我が家の炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
むかごは淡白な味なのでご飯に優しい味をつけたくて、色がつかない白だし醤油と昆布茶を使うと美味しいかな?と思い使ったら美味しく出来ました。小さなお子さんには生姜は抜いても大丈夫ですが新生姜を千切りにして入れたら更に美味しくなりますよ✨✨
季節を楽しむ✨秋の炊き込みご飯♪
むかごを見かけると秋だなぁ〜と感じます。栗でもきのこでも何にでも具材を変えることの出来る我が家の炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
むかごは淡白な味なのでご飯に優しい味をつけたくて、色がつかない白だし醤油と昆布茶を使うと美味しいかな?と思い使ったら美味しく出来ました。小さなお子さんには生姜は抜いても大丈夫ですが新生姜を千切りにして入れたら更に美味しくなりますよ✨✨
作り方
- 1
むかごをよく洗いザルで水切り。
お米3合をといでザルにあげて水切り。
生姜は千切り。 - 2
鍋もしくは炊飯器に水切りした米。
白だし(大さじ2)+酒(大さじ1)+水=600cc+昆布茶(小さじ1)
むかご、生姜 - 3
30分浸水してから炊く。
- 4
炊き上がったら10分蒸らしてから混ぜる。
- 5
出来上がり(^^)
- 6
栗ご飯も美味しいです✨
コツ・ポイント
生姜の千切りを入れることでむかごの土臭さもなくなりさっぱり頂けます(๑>◡<๑)
どんな炊き込みご飯も合います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉とたっぷりキノコの秋炊き込みご飯☆ 鶏肉とたっぷりキノコの秋炊き込みご飯☆
たっぷりキノコと鶏肉等のベストマッチ炊き込みご飯です!具材を切って炊飯器で炊くだけの簡単本格秋ご飯です! hiroakko46 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21317040