もやしとコンビーフのにら醤油炒め

akkey-y
akkey-y @akkey

飲みたいときにすぐできる簡単おつまみです。にら醤油がなければ刻んだにんにくやにらをお醤油に加えて作ります。

このレシピの生い立ち
コンビーフの枕缶がなくなると聞き買いだめた半年ほど前。そろそろ食べてもいいかなと開けました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋(約200g)
  2. コンビーフ 1/2~1パック
  3. サラダ油 小さじ1~
  4. にら醤油(にらごと)レシピID : 21293794 大さじ1~
  5. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油とコンビーフを入れて火にかける。コンビーフをほぐしながら中火で炒める。

  2. 2

    コンビーフの油が溶けてほぐれてきたら強火にしてもやしを加えて炒める。

  3. 3

    1~2分炒めたらもやしがまた生っぽいうちににら醤油を加えて絡めながら炒める。

  4. 4

    もやしが好みの火の通り具合になったら火を止め胡椒を振って盛り付け完成。

コツ・ポイント

もやしに火が通ってから調味料を加えると火が通りすぎてベチャっとしてしまうので好みの火の通り具合より生のときに加えて下さい。
塩胡椒のみで味付けしてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも若いころと同じ体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ