【簡単】ブロッコリーの海老包み

大東製糖
大東製糖 @daito_sugar

下茹でなし!電子レンジで3分温めたら出来上がりの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ぷりぷりの海老とブロッコリーの食感がクセになる一品ですタンパク質、ビタミンC、カリウム、葉酸、鉄などを含む栄養満点のブロッコリーと低脂質高タンパクの海老は食べ応えだけでなく、バランス的にも嬉しい組み合わせです。

【簡単】ブロッコリーの海老包み

下茹でなし!電子レンジで3分温めたら出来上がりの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ぷりぷりの海老とブロッコリーの食感がクセになる一品ですタンパク質、ビタミンC、カリウム、葉酸、鉄などを含む栄養満点のブロッコリーと低脂質高タンパクの海老は食べ応えだけでなく、バランス的にも嬉しい組み合わせです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ブロッコリー 1/2㈱(120g)
  2. 小エビ 150g
  3. ★生姜すりおろし 1片
  4. ★酒 小さじ2
  5. 卵白 1/2個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ★塩 小さじ1/2
  8. 片栗粉(ブロッコリーにまぶす用) 少々
  9. ねぎ(みじん切り) 5cm
  10. 〇生姜(みじん切り) 1片
  11. 〇にんにく(みじん切り) 1片
  12. 〇素焚糖 小さじ1/3
  13. 〇酒 大さじ1
  14. 〇醤油 大さじ2
  15. 〇オイスターソース 大さじ1
  16. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回、使用するのは素焚糖です。

  2. 2

    小エビを塩水で洗って背ワタを取り、水気をよく拭いて包丁で細かく高く。

  3. 3

    ②に★調味料を加えて、全体をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ブロッコリーは小房に分ける。茎の方に片栗粉をつけたら、③のエビを等分に分け、ブロッコリーの茎部分に巻き付ける。

  5. 5

    耐熱容器に④をドーナツ状に並べてふんわりラップをかけたら電子レンジで3分加熱する。

  6. 6

    器に〇薬味ダレの材料をすべて入れてよく混ぜ合わせ、⑤に沿えて完成。

コツ・ポイント

素焚糖を隠し味に入れることで味がまとまり、コクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大東製糖
大東製糖 @daito_sugar
に公開
含蜜糖とは、黒砂糖やきび糖などに代表される茶色い砂糖です。さとうきびのミネラルを余すことなく結晶にしているので、料理に使うとコクがでます。砂糖を使い分けながら味わい深いレシピを紹介致します。サイト http://daitoseito.co.jpショップ https://daitoseito.comインスタグラム https://www.instagram.com/daito_sugar/
もっと読む

似たレシピ