鶏むね肉の醤油山椒焼き

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049

特製ダレに漬け込んだ鶏むね肉を、唐揚げ風に焼いて、粉山椒を振りました。舌がピリッとしびれるおつまみです」。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安く売っていたので。

鶏むね肉の醤油山椒焼き

特製ダレに漬け込んだ鶏むね肉を、唐揚げ風に焼いて、粉山椒を振りました。舌がピリッとしびれるおつまみです」。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安く売っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏むね肉 180g
  2. オリーブオイル 60㏄
  3. 粉山椒 お好みの量
  4. 少々
  5. 特製ダレ
  6. 醤油 20㏄
  7. 料理酒 20cc
  8. みりん 20cc
  9. オイスターソース 10cc
  10. 味の素(無くても可) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさにカットし、特製ダレで揉んでから漬け込む。

  2. 2

    半日ほど漬け込んだら、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    オリーブオイルを敷いたフライパンで揚げ焼きにする。弱めの中火で、じっくり火を入れていく感じ。

  4. 4

    すべての面がパリッとして、焼き色が着くまで、時折、ひっくり返したりしながら焼いていく。

  5. 5

    器に盛り、塩と粉山椒をふりかけて完成。

コツ・ポイント

鶏肉は火が通りやすいように、やや薄めを意識してカットするとよいです。

漬け込み時間は1日でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049
に公開
好き勝手に料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ