水菜のカリカリ☆無限サラダ

☆アンチエイジング☆
☆アンチエイジング☆ @cook_40075041

カリッとしたちりめんじゃことナッツの食感がはまります!無限に食べられるサラダ(#^^#) 
このレシピの生い立ち
ちりめんは、小魚なので成長に必要なカルシウムや青魚に多く含まれるDHA、EPAなども丸ごと摂取できるため、生活習慣予防にも期待できます。水菜とちりめんはどちらもカルシウムが豊富で、水菜のビタミンCがカルシウムの吸収を高めてくれます。

水菜のカリカリ☆無限サラダ

カリッとしたちりめんじゃことナッツの食感がはまります!無限に食べられるサラダ(#^^#) 
このレシピの生い立ち
ちりめんは、小魚なので成長に必要なカルシウムや青魚に多く含まれるDHA、EPAなども丸ごと摂取できるため、生活習慣予防にも期待できます。水菜とちりめんはどちらもカルシウムが豊富で、水菜のビタミンCがカルシウムの吸収を高めてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1束
  2. ちりめんじゃこ 大3
  3. ポン酢 大3
  4. 胡麻 大3
  5. ナッツ類 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    水菜は4~5センチほどの幅に切り、器に盛っておく。そして、ポン酢をまんべんなくかけておく。

  2. 2

    冷たいフライパンに胡麻油とちりめんじゃこを入れ、弱火でちりめんじゃこがカリッとするまで揚げる。

  3. 3

    ②を油ごと水菜に回しかけ、砕いたナッツも上にのせ、混ぜ混ぜしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

水菜は淡色野菜と思われがちですが、実は緑黄色野菜。緑黄色野菜の定義である、「可食部100g当たりカロテン含量が600µg(マイクログラム)以上の野菜」という基準の2倍以上のβカロテンを含んでいる。またナッツには多くの食物繊維が含まれている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆アンチエイジング☆
に公開
野菜ソムリエ、ベジフルビューティーセルフアドバイザー、JAMアンチエイジングアドバイザーなどの資格を保有。日々の食事で生活習慣病の予防や、腸活に役立つレシピを考案中。ご参考になりましたら幸いです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ