豆腐と鶏だんごのグラタン

プチチ
プチチ @cook_40198182

マカロニを入れないで、豆腐と鶏だんごと冬野菜の代表選手の白菜で作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐が余ってしまい、洋風の料理にしたくて、でもあっさり系で食べたくて(なんのこっちゃw)、作ってみました。

豆腐と鶏だんごのグラタン

マカロニを入れないで、豆腐と鶏だんごと冬野菜の代表選手の白菜で作りました。
このレシピの生い立ち
豆腐が余ってしまい、洋風の料理にしたくて、でもあっさり系で食べたくて(なんのこっちゃw)、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹とうふ 200g
  2. 鶏肉だんご 6個
  3. 白菜 お好みの量で
  4. ホワイトソース 1缶
  5. 牛乳 200cc
  6. サラダ油 大さじ1
  7. こしょう
  8. ピザ用チーズ

作り方

  1. 1

    絹とうふは、レンチンで水切りしておきます。

    鶏肉だんごは、私は生のタイプを使ったので、お湯で茹でて、調理しました。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて、鶏肉だんごと白菜を炒めます。

  3. 3

    そこへホワイトソースと牛乳を入れてソースをのばします。 牛乳の量は、ソースのお好みの固さで加減してください。

  4. 4

    水切りした絹とうふを大きめに崩しながら入れて、ソースにからめます。

  5. 5

    ふつふつとしてきたら、バター(分量外)を耐熱皿にぬって、フライパンの中を全部入れます。

  6. 6

    塩、こしょうをパラパラとふって、ピザ用チーズをのせて、トースターで6~7分焼きます。 

  7. 7

    レンジのグラタン機能とか、オーブンなら250℃で10分くらいかな。 焼き上がりを見ながら時間調節してください。

  8. 8

    焼き色ついたら完成!!

コツ・ポイント

材料や調味料の量はざっくりなので、目安としていただけるといいかな(すみません(´ . .̫ . `))

野菜を、ほうれん草や玉ねぎなどに替えてもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチチ
プチチ @cook_40198182
に公開
作るより食べるのが好きです(*´∀`*)むかしは、パンやクッキーとか作ってましたが、今は気まぐれモードです。
もっと読む

似たレシピ