混ぜるだけ^^簡単で濃厚なチーズテリーヌ

混ぜるだけで簡単な濃厚チーズテリーヌです^^オーブンでじっくり焼くことで、舌触り滑らか♡大人も子供も大好きな味ですよ〜!
このレシピの生い立ち
テリーヌが大好きな父のために、いつものチョコテリーヌとはちょっと違ったチーズテリーヌにしてみました^^
混ぜるだけ^^簡単で濃厚なチーズテリーヌ
混ぜるだけで簡単な濃厚チーズテリーヌです^^オーブンでじっくり焼くことで、舌触り滑らか♡大人も子供も大好きな味ですよ〜!
このレシピの生い立ち
テリーヌが大好きな父のために、いつものチョコテリーヌとはちょっと違ったチーズテリーヌにしてみました^^
作り方
- 1
【ボトム⠀】
クッキーを予め細かく砕いておく
ボウルにホワイトチョコレートを入れ600wのレンジで1分加熱し溶かす - 2
1のボウルに砕いたクッキーを入れ、クッキー全体にチョコレートを纏わせる
- 3
クッキングシートを敷いた型にクッキーをつめ、そこが平らなコップなどで隙間がないようにおす。そしたら冷凍庫で急速に冷やす
- 4
【チーズテリーヌ⠀】
ボウルにクリームチーズを入れ予め常温に出しておく。または600wのレンジで2分加熱して柔らかくする - 5
1のボウルにギリシャヨーグルトとグラニュー糖を加え、泡立て器でよく混ぜ、卵を加えさらによく混ぜる
- 6
5のボウルに生クリームとコーンスターチ、米粉、レモン汁を加えダマが無くなるまでしっかり混ぜる
- 7
1度生地をこす。(新しいボウルにザルをおき、生地を流し入れると、なめらかな生地になります)
- 8
こした生地を、急速に冷やした型に流し入れ、バットにお湯を貼りそこに型を置く。170度に予熱したオーブンで30分加熱する
- 9
さらに、150度に温度を下げ、再び30分加熱する。生地が焼けたら、粗熱をしっかりとり、冷蔵庫で1晩しっかり冷やす。
コツ・ポイント
お好みのクッキーで大丈夫です^^ホワイトチョコレートで土台を固めましたが、ない場合はバターを40g溶かしてクッキーと混ぜて固めてもOK!
コーンスターチがない場合は、米粉15gまたは米粉10g+片栗粉5gで代用可能です
似たレシピ
-
-
チーズテリーヌならぬヨーグルトテリーヌ チーズテリーヌならぬヨーグルトテリーヌ
チーズテリーヌよりはさっぱりしますが、なめらかでチーズテリーヌよりも低コスト!混ぜて焼くだけ簡単レシピです(*^^*) Yuand… -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- ブロッコリースプラウトの洗い方と保存
- 米粉のパウンドケーキ マーマレード
- ライスペーパーで☆鶏しそ棒餃子
- 鶏ももと大根の煮物 母覚書
- ひじきと豆腐の炒り煮
- French-Toast Casserole
- Fajita chicken from leftovers
- Carbless Oyako Don with tomatoes and green peppers
- 👩🏽🍳👩🏻🍳10-min. Easy Thai Style Spicy Salad Eat with Boiled Rice •Street food |ThaiChef Food
- 375. California Farm Caviar Stuffed Smoked Trout