トマト入りキノコグルテンフリースパゲティ

ほとはと美穂菓子。
ほとはと美穂菓子。 @cook_40071982

トマトと合わせ醤油レモンタレの味付け。トマトと醤油がベストマッチ。
このレシピの生い立ち
レモン醤油ガーリックの組み合わせは最強なのは確か。
トマトは、醤油ベースの味に合うのか確かめたかった。

トマト入りキノコグルテンフリースパゲティ

トマトと合わせ醤油レモンタレの味付け。トマトと醤油がベストマッチ。
このレシピの生い立ち
レモン醤油ガーリックの組み合わせは最強なのは確か。
トマトは、醤油ベースの味に合うのか確かめたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5~2人分
  1. グルテンフリー乾燥スパゲティー 120gほど
  2. ピーマン スライスカット 1個分
  3. 生シイタケ 小サイズ スライス 2個分
  4. カットシメジ 小袋少しだけ 30g~50g
  5. トマト ぶつ切り 1玉
  6. にんにくみじん切り 大1かけ
  7. 野菜炒めのオリーブオイル 大さじ2
  8. 野菜炒めのお塩ちゃん 親指と人差し指で2つまみ
  9. *タレ
  10. *たまりしょう油 なければ普通の醤油 大さじ1
  11. *生レモンのしぼり汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    大き目の鍋に分量外の水を沸かして、沸騰したところに、袋に記載の 分量外の塩を入れ、袋に記載通り、スパゲティをゆでる。

  2. 2

    *タレの材料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに、野菜炒めのオリーブオイルを入れて、にんにくみじん切り、ピーマン、キノコ類、お塩ちゃんを入れ、中火で炒める。

  4. 4

    途中、ぶつ切りカットトマトをフライパンに追加して、トマトに火を通し、麺が茹でられるのを火を止めて待機。

  5. 5

    茹でられた面を4のフライパンに入れ、タレをまわしかけ、全体に火を通しながら、絡めて完成。

コツ・ポイント

グルテンフリーにするため、たまりしょう油を選択しておりますが、ふつうの醤油に置き換え可能です。

お好みで、一味唐辛子などを追加すると良い。

トマトから出てくるエキスも一緒に絡めるから、繊細な味わいが生まれると思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほとはと美穂菓子。
に公開
ベジ料理 プラントベースを手軽に食生活に取り入れ、体に優しいライフスタイルを実験中。食べたいものを少量とやりたいことをして健康を維持することを目指している。ホリスティックな 自然からくるプラーナ 氣 を 大事にしている。
もっと読む

似たレシピ