豚ごぼうの豆カレー

あっかいピーマン
あっかいピーマン @cook_40080002

ごぼうと豆を入れた豚ひき肉カレーです。ごぼうからのだしが効いています。サイコロに切ったアボガドが楽しい食感をプラス
このレシピの生い立ち
ごぼうがちょこっと残っていたのを見て、カレーにごぼうを入れたら美味しいだろうなと思ったので作りました。

豚ごぼうの豆カレー

ごぼうと豆を入れた豚ひき肉カレーです。ごぼうからのだしが効いています。サイコロに切ったアボガドが楽しい食感をプラス
このレシピの生い立ち
ごぼうがちょこっと残っていたのを見て、カレーにごぼうを入れたら美味しいだろうなと思ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個(150g)
  3. 人参 100g
  4. ごぼう 50g
  5. 蒸し豆 70g
  6. カレールウ(市販品) 4人分
  7. アボガド 1/4個
  8. 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。蒸し豆は袋に入れたまま潰して置きます。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、ごぼうはみじん切にします。

  3. 3

    鍋に油を熱し、玉ねぎ、人参、ごぼう、豚ひき肉を入れて炒めます。

  4. 4

    カレールウ、箱書きに書いてある水と豆を加えて5分煮ます。

  5. 5

    一旦火を止め、カレールウを入れてかき混ぜ、とろみがつくまで煮込みます。

  6. 6

    出来上がった所に、サイコロに切ったアボガドを加えて出来上がりです。

コツ・ポイント

材料はみじん切にしているので時間短縮になります。
カレーの箱書き通りに作れば美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっかいピーマン
に公開
料理は難しい!だって、10人が同じ材料を使ったとしても10人の味でしょう。お鍋の大きさ、火加減、材料を入れるタイミングや順番・・・・。難しいけど、まぁ良いかと言う大ざっぱな性格です。2014年夏ごろから懸賞生活楽しんでます。備忘録として日記に書き込んでいます。このクックパットさんの日記ホントに便利!!
もっと読む

似たレシピ