アボカドの卵黄ソースがけ

栄養士ちゃみのレシピ
栄養士ちゃみのレシピ @cook_40111294

アボカドが大好きで、私好みのソースを試行錯誤しました。写真は、アボカド半分です。レシピ通りだと、これが2つできます。
このレシピの生い立ち
ちょっとおしゃれなアボカド料理を探していて、卵黄ソースがけの存在を知りました。参考にした卵黄ソースのレシピに、私好みの味になるようアレンジしました。少し和テイストになっています。

アボカドの卵黄ソースがけ

アボカドが大好きで、私好みのソースを試行錯誤しました。写真は、アボカド半分です。レシピ通りだと、これが2つできます。
このレシピの生い立ち
ちょっとおしゃれなアボカド料理を探していて、卵黄ソースがけの存在を知りました。参考にした卵黄ソースのレシピに、私好みの味になるようアレンジしました。少し和テイストになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. (A)卵黄 1個
  3. (A)マヨネーズ 小さじ2
  4. (A)にんにく(チューブ) 小さじ1/4
  5. (A)しょうゆ 小さじ1/2
  6. (A)ごま 小さじ1
  7. 炒りごま 少々

作り方

  1. 1

    アボカドを半分に切れ目を入れ、種を抜き、皮を剥く。

  2. 2

    写真のように、薄くスライスし、皿に乗せ、斜めに押しながら盛り付ける。

  3. 3

    (A)をすべて混ぜ合わせ、「2」の上にかける。

  4. 4

    お好みで、炒りごまをトッピングしたら完成。

コツ・ポイント

アボカドの盛り付けがちょっと難しいかもしれませんが、ゆっくり押すように斜めにスライドさせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士ちゃみのレシピ
に公開
高校2年生からクックパッドを始めました。自分が投稿してきたつくれぽをみると懐かしいですね!クックパッドで料理に興味を持って、栄養士資格を取りました。
もっと読む

似たレシピ